NSSBのブログ

NSSBの日々の活動や、 その時の気持ちを投稿しています。 小さなブランドですが、 今後県外や海外に大きく飛躍していく 成長日記となればと思っています。

カネとモノの話

41.きっかけはiphone6

41.きっかけはiphone6
iphone6、iphone6プラス

・画面大型化
・データ通信速度向上
・バッテリー長くなる
・過去最薄6.9mm
などなどの特徴。


発売みたいですね。



さらにiphoneと連動できる、
時計型のアップルウオッチなんかも出るみたいです。



今回の発売を受け、
日本大手携帯3社の動きが活発化するでしょうね〜

(ドコモ、au、ソフトバンクですね!)



あの手この手で企業の「カラー」を出し、
より多く顧客の獲得にどこも必死です。


一時的な混乱は避けられないでしょうね〜



じゃあ販売元のアメリカはどうなっているでしょうか?

「アップル」への投資は勿論、


今回の発売で恩恵を受けるのは、
ハイテク関連です。


つまり、iphone6で利用できる「ツイッター」や「Facebook」などのSNS株、


また「ゲーム関連」の株式の伸びも見られるようです。


このように1企業の影響が国を揺るがし、
世界のマーケットをも巻き込んでいくのです。


これらは共通して、
「お金」を世界の価値基準にしています。




いやー「お金」の持つ力って、
スゴイですよね。



欲しいっていっても増えるわけじゃありません
(でも欲しい!)


考えようによっては
「お金」はそのままでも、
「もの」を増やすことはできたりしますよ。




例えば、世界の物価の分かりやすい例として、ビッグマック指数ってご存知でしょうか?


世界の物価をどこにでもあるマクドナルドの商品、
ビッグマックの値段で考えてしまおうというわけです。



例えば、日本は370円。


1番高いノルウェーはいくらだと思いますか??

788円ですよ!げっ高い!


同じヨーロッパの57位のウクライナは
165円です!安い!2個買える!





みたいな感じで「お金」と「もの」、そして「世界」のつながりって面白いんですよね〜。



世界の市場は僕らの身近にも連動していますからね!
(ビッグマック好きな人はウクライナへ!)



これからまた、最近勉強してみようかと思った今日この頃。
不定期でアップしていきます!



☆現在の世界のマーケット

まずは【日本】堅調
アベノミクス第2幕開始で
円安株高予想。
ソフトバンクが引き続き強い値動き。
11日の安倍首相、日銀黒田総裁の会談で、更なる追加緩和期待。


【米国】緩やかな拡大
昨日のiphone6の発売で、ハイテク関連の相場が上がる。
家電小売も上昇。
一方原油価格の下落を背景に、
エネルギー関係が安くなってます。


【欧州】はドイツ、フランス調子悪いですね〜
原因はスコットランド独立問題ですね。

【香港】は下落
iPhone6を現地で売らないことの反発、マカオのカジノ収入減など色々。

【インド】続落
中でも刻みタバコ販売禁止で減

【ブラジル】続落
レアル安、現職ルセフ大統領の支持率上昇はどうなるか。

以上

同じカテゴリー(カネとモノの話)の記事
285.ライカム潜入!
285.ライカム潜入!(2015-05-13 19:58)

229.「金」感
229.「金」感(2015-03-18 20:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
NASB
NASB
沖縄にどーんと大きなアパレルとダンスの会社を作ります!