NSSB商品
429.佐藤ママの悩み~子供服編~

私の名前は、佐藤里美(仮名)。
子供は4歳の男の子と1歳の女の子がいるわ。
夫の仕事の都合で東京から沖縄に来ています。
しかしそんな私には悩みがあります。
まあ聞いてください。
「う〜ん、どんな服にしょうかしら?
男の子だし、かっこいい感じにしたいわね〜
でも下の女の子にもかわいい服を着せたいしどうしようかしら?
でも今の流行とかも全然分かんないわ〜
沖縄の子供ってどんな服着てるのかしら。
そうだわ、上原さん(仮名)の奥さんに聞いてみましょう。」
上原さんは夫の上司の奥さんで、ママ友の先輩です。
いつもオシャレで子供の洋服にも
気を使っているように見えます。
沖縄の子供服のことは、沖縄のママに聞こう!
ってことで、いつものスタバで聞くことにしました。
「あ、そういえば上原さん、
子供の洋服ってどこで買ってますか?」
「そうねえ〜。
やっぱりいいもので選ぶなら、GAPとか、海外のブランドかしら。
あと楽天でも安くていいの売ってるわよね。」
「さすがオシャレですねー!」
「でもね、佐藤さん。
せっかく沖縄にいるんだから、
何か沖縄っぽいものがいいんじゃない?」
「はあ、沖縄っぽいものですか・・・」
「そうよ、ママ友の間でもね、
やっぱりどこで子供服を買ってるかどうかが話の中心になるのよ。
あとは旦那の愚痴よね。
あはははは」
「ははは」
「でね、やっぱり子供服へのこだわりはね、
何を着てるかよりは、
『どんな所でどんな風に買った』
が、面白いのよ。」
「えーちょっとわかんないです。
どういうことですか?」
「そうね、
例えば安さで選ぶのであれば、サンエーよ。
でもイオンでもいいものは売ってるわ。
それでどっちがいいか比べて買ってる〜とか、
新しくできた、あのお店で私買ってみたわ〜とか。
話の話題になって楽しいじゃない。 」
「確かに!」
「他にも個人ブランドでも良い所はいっぱいあるわ!
佐藤さんあなたどこか知ってる??」
「いえいえ、全然分かんないですよ〜。
教えてほしいです〜。」
「ふふふ、じゃあ佐藤さんにも教えてあげる。
私のお気に入りのブランド・・・
N・・・」
ピリリリリリ・・・
途端に上原さんの携帯電話が鳴った。
どうやら旦那さんとの話らしい。
やたら楽しそうに話している。
『予約』とか『明日まで』って単語が飛び交っている。
電話が終わったらしい。
「で、何だっけ?
ああ、そうだ、子供服の話よね?
でも一番大事なのは、今どの服を子供に着せたいか?で選んでいるわ。 」
上原さんは度々会話が飛ぶことが多い。
「どの服を着せたいか・・・ですか?」
「例えば子供って日に日に成長するじゃない?
いつの間にか大きくなっていて、『あの時あの服着せておけば良かったわねっ』
て後悔するのよ。」
「なるほど、それわかります〜!」
「ママ友の間でもたまにあるじゃない?
『その子供服どこで買ったの?』って聞いたら、
『もう売ってないわよっ』てこと 。
やっぱりその時、その時に『タイムリー』な服を着せたほうがいいと思うのよ。
あとで写真をみせた時に、そういえばこの服流行っていたわよね〜ってやつ。」
「あー確かに、そうですよね!!
後から写真を見返したときに思い出に残ってる写真がいいですよね。
今の旬なお洋服か〜・・・
上原さん、今どんな洋服が『旬』なんですか? 」
「ふふふ、佐藤さん。
ちょうど今紹介したいブランドがあるのよ。
それはね、、、」

http://nssb.ti-da.net/e8010614.html
NSSB BABY & KIDS服只今予約受付中。明日まで!!!