NSSBのブログ

NSSBの日々の活動や、 その時の気持ちを投稿しています。 小さなブランドですが、 今後県外や海外に大きく飛躍していく 成長日記となればと思っています。

沖縄のラーメン屋さん全部制覇したい

91.沖ラー制覇「通堂 琉大北口店」

久しぶりのラーメン特集です。

最近はダンスのイベント情報に精を出していましたが、
やはり食の興味は尽きないものですね。

西洋の食事の途中には政治や宗教についての話は持ち出さないのがマナーの様です。
議論がヒートアップして、せっかくの料理に、「つば」が飛んでしまいますからね。


はい!
今回は「通堂 琉大北口店」!

もしかしたら過去最も行ったことのあるラーメン屋かもしれません。

僕が学生の頃から馴染みがあります(元々はキリ学よりにあったんですが)


駐車場有り、店内も広いし、琉大にも近いので、練習後に気軽に行ける感じがいいですね。

91.沖ラー制覇「通堂 琉大北口店」
さて名物のもやし(無料)。

コレが食欲を誘い、通堂に行きたくなる人も多いですよね。
「○○さん、もやし食べますか?」
「ありがとう、いやーこの前も食べ過ぎてしまってね、一瓶を空にしたしね」
「いや食べ過ぎですよ〜はい、どうぞ」
「じゃあ、おしぼり」
「あ、すんません、お茶もどうぞ。」
「そういえば、ここのお茶もうまいよね。何か特別なやつだっけ?」
「あ、そうでしたか?もやし、おかわり要ります?」
「あ、お願いしていいっすか。笑」

って感じの会話も好きです。


そして本題のラーメンは、
今回チャーシューやタマゴなど揃った「男味通堂ラーメン」
91.沖ラー制覇「通堂 琉大北口店」

感想としては、
少し豚骨のパンチは弱いけど、
食べやすいなと思いました。


味やら油やらを全て「普通」で選んだからかもしれませんが、
ちょっと薄く感じました。


食べ比べるわけじゃ無いけど、
「通堂 小禄店」の方が豚骨の強さなど美味しい気がします。
(この店舗も昔から通ってますね)


「3.5」って感じでした。

(再三いいますが、あくまでも個人的なアレです)


でもやっぱラーメンは皆で食べても、1人で食べても、うまい!!
幸せですよね〜(*^◯^*)

通堂は気軽に入れるからいいですね!
そういう感じのお店が近所に欲しいな。
ヤーマンラーメンとか。


同じカテゴリー(沖縄のラーメン屋さん全部制覇したい)の記事
384.沖ラー「波蔵」
384.沖ラー「波蔵」(2015-08-22 19:33)

367.沖らー「三竹寿」
367.沖らー「三竹寿」(2015-08-05 18:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
NASB
NASB
沖縄にどーんと大きなアパレルとダンスの会社を作ります!