その他の話
69.言葉の持つ力

言葉の持つ力ってすごいですよね?
時に勇気づけたり。
時に人を傷つけたり。
最近グラフィティを描いたり、
デザインを考えたりして、
言葉と「にらめっこ」が多くなってきています。
一言でズバっと気になる言葉や、
組み合わせで意味を持つ言葉。
昔だったら考えきれないけど、
今は一つ一つの言葉を丁寧に考えています。
友達と話す時や
新聞で分からない言葉が出てくると、
自然と好奇心が湧き上がります。
例えば「皆」と言う感じは
上の「比」は、人が二人くっついて並んでいる様子、「ならぶ」とか「くらべる」という意味で、
下の「白」は「人、自分」とかいう意味で、
合わせて「自分と、そして並んだ人たち=みんな」ですね。
そして英語のtogetherは語源は
to gather(集まる)って言われてますけど、
細かく分解すると、
to get her (彼女を得るために)
っていう
色んな言葉のマジックがあったり。
自分や友達の名前の語源を遡ったり、
「言葉」には歴史があって
尊敬するに値すると思います。
そういう言葉を拾って、
人々の心を震わせることができたらなあ
と思う今日この頃。