NSSBのブログ

NSSBの日々の活動や、 その時の気持ちを投稿しています。 小さなブランドですが、 今後県外や海外に大きく飛躍していく 成長日記となればと思っています。

その他の話

69.言葉の持つ力

69.言葉の持つ力
言葉の持つ力ってすごいですよね?

時に勇気づけたり。

時に人を傷つけたり。

最近グラフィティを描いたり、

デザインを考えたりして、

言葉と「にらめっこ」が多くなってきています。


一言でズバっと気になる言葉や、

組み合わせで意味を持つ言葉。


昔だったら考えきれないけど、

今は一つ一つの言葉を丁寧に考えています。



友達と話す時や

新聞で分からない言葉が出てくると、
自然と好奇心が湧き上がります。

例えば「皆」と言う感じは

上の「比」は、人が二人くっついて並んでいる様子、「ならぶ」とか「くらべる」という意味で、

下の「白」は「人、自分」とかいう意味で、

合わせて「自分と、そして並んだ人たち=みんな」ですね。


そして英語のtogetherは語源は
to gather(集まる)って言われてますけど、
細かく分解すると、
to get her (彼女を得るために)

っていう

色んな言葉のマジックがあったり。


自分や友達の名前の語源を遡ったり、

「言葉」には歴史があって

尊敬するに値すると思います。


そういう言葉を拾って、

人々の心を震わせることができたらなあ

と思う今日この頃。


同じカテゴリー(その他の話)の記事
199.150枚目の絵!!
199.150枚目の絵!!(2015-02-16 11:47)

148.knc's blog!!
148.knc's blog!!(2014-12-27 18:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
NASB
NASB
沖縄にどーんと大きなアパレルとダンスの会社を作ります!